ワークショップ

2016年7月14日 (木)

夏のキッズワークショップのご案内

夏のキッズワークショップのご案内

ユメノキワークショップ、夏の自由研究向けのものを企画しました!


学生の頃の名残か、夏になると涼しい部屋にこもって小説にどっぷりと浸かりたくなります。感想文は書かないけどf(^_^;

そんなわけで大人の方も作って楽しみませんか。ご参加歓迎いたします

【かわいい!くるくるキャンディせっけんを作ろう】

日時 8月2日(火)10時~、13時~、15時~
費用 1000円(材料費込み)
講師 金子レイコさん アロマの家春花
小学生以下のお子さまは保護者の方も同伴でご参加下さい

【ペーパークイリングでゆらゆらモビール作り】

細い紙をクルクル巻いて断面を使ってモチーフを作る紙細工ペーパークイリング
今回は夏らしいモチーフを合わせたモビールをつくります
子供部屋にゆらゆらと飾るととてもかわいいですよ!

日時 8月25日(木)15:00~16:30頃
費用 1200円(材料費込み)
講師 三瓶晴代さん セレーノ工房
小学生以下のお子さまは保護者の方も同伴でご参加下さい


ご予約はユメノキ店内またはお電話にて承ります
0424767051 ユメノキ(営業時間内)

| コメント (0) | トラックバック (0)

2016年7月 9日 (土)

ワークショップのご案内 ステンドグラス

ワークショップのご案内 ステンドグラス

まちゼミで大人気のステンドグラスを ユメノキワークショップとして開催します

夜に足元をやさしく照らしてくれるフットランプ
カット済みのガラスを使用しますので、初めての方でも簡単にご参加いただけます

日時 8月5日(金) 13:00から2時間程度
費用 2800円.材料費込
講師 吉武 美佐子さん(Blue Bee )
持ち物 エプロン(半田を使用しますのでお洋服に穴があくことがあります)

※鉛を使いますので妊婦の方はご遠慮いたたいております
※小学4年生以上対象、小学生は保護者同伴でご参加下さい 


お申し込みは店内またはお電話にて承ります
0424767051(ユメノキ営業時間内)

| コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月24日 (金)

離乳食カフェのご案内


赤ちゃんとママのための楽しい離乳食教室を開催します
大人用と赤ちゃん用の野菜たっぷりのごはんを作り、ご試食していただきながら個別相談、アドバイスもさせていただきます
ご参加お待ちしております


日時   7月15日(金)10:00~11:30頃
対象   およそ6ヶ月から18ヶ月のお子さまと保護者の方
メニュー しらすと野菜のごはんお焼き.鶏団子と野菜のスープ.かぼちゃビスケット.サラダなど
参加費  一組1500円(材料代込、レシピ付)
持ち物  ハンドタオル.お食事エプロン.スプーン
講師   中村 美穂さん 管理栄養士、フードコーディネーター 保育園栄養士を経て料理教室[おいしい楽しい食時間Cooking room ]を主催。著書[1~3歳発達を促す子どもごはん]他、育児雑誌[ひよこクラブ]生協[パルシステム]等監修多数


ママがランチする感覚で、いらしてください。
赤ちゃんのお食事で困っていることやわからないことも中村さんのアドバイスでスッキリ。
きっとお腹も心も満足していただけます。


お申し込みは店内またはお電話にて
ユメノキ 0424767051(営業時間内)

| コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月16日 (木)

まちゼミ アロマ香るワックスサシェ作り

まちゼミ アロマ香るワックスサシェ作り

今年もやっています、まちゼミ

3回目の開催で、心待にしていました!というお客さまもいらっしゃるほど楽しい講座がお得にうけられます

ユメノキでは人気作家のおふたり【アロマの家 春花】金子さんと【Blue Bee 】吉武さんを講師に迎えて[お店の人に教わろう!まちゼミ]を開催しています

さっそくそれぞれの講座第1日目がおわり、参加のみなさん満足!と笑顔で帰ってくださいました(*´∀`)

ステンドグラスは現在満席で、キャンセル待ちとなりますがアロマの方は若干の空席がございますのでご案内致します


17(金)15:00~
23(木)10:00~ 残1
28(火)15:00~


写真は第1回目参加のみなさんの作品です
クローゼットや玄関でお好みの香りが、ほんのりとただようサシェ作り
お申し込みおまちしています


ユメノキ 0424767051(営業時間内)

| コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月13日 (月)

おやつのワークショップ

中村さんのクッキーは風味が豊かで軽い食感。お子さんはもちろんですが、付き添いのお母さんたちがハマってしまうのです。

レシピのアレンジもさりげなく教えてくれる中村さんのお教室はリピーターさんが多いのも納得です

大人の方のご参加も歓迎です!どうぞお申し込みください

~七夕おやつ~ 
【フルーツゼリー&にんじんときな粉の絞りだしクッキーづくり】


卵、バター、小麦粉、白砂糖を使わずに七夕のおやつを作ります
お子さまはもちろん 大人の方の参加も大歓迎です!
日時 6月16日(木) 15:00~16:30頃
参加費 1200円(材料代込み)お持ち帰りできます
持ち物 エプロン、ハンドタオル
講師 中村美穂さん(管理栄養士、フードコーディネーター)
西東京市のご自宅にて料理教室[おいしい楽しい食事間Cooking room]を主催。書籍雑誌等のレシピやスタイリングも担当。

お申し込みは店内またはお電話にて 0424767051 (営業時間内)

| コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月28日 (土)

ワークショップのお知らせ


~七夕おやつ~ フルーツゼリー&にんじんときな粉の絞りだしクッキーづくり

卵、バター、小麦粉、白砂糖を使わずに七夕のおやつを作ります

お子さまはもちろん 大人の方の参加も大歓迎です!

日時 6月16日(木) 15:00~16:30頃
参加費 1200円(材料代込み)お持ち帰りできます
持ち物 エプロン、ハンドタオル
講師 中村美穂さん(管理栄養士、フードコーディネーター)
西東京市のご自宅にて料理教室[おいしい楽しい食事間Cooking room]を主催。書籍雑誌等のレシピやスタイリングも担当。


お申し込みは店内またはお電話にて 0424767051 (営業時間内)

| コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月13日 (金)

離乳食カフェのご案内

【 離乳食カフェ 】のご案内

赤ちゃんとママのための楽しい離乳食教室を開催します
大人用と赤ちゃん用の野菜たっぷりごはんを作り、ご試食していただきながら
個別相談・アドバイスもさせていただきます

日時   5月18日(水) 10:00~11:30頃
対象   およそ6カ月~18カ月のお子さまと保護者の方
メニュー しらすと野菜のごはんお焼き・鶏肉だんごと野菜のスープ・かぼちゃビスケット・サラダなど
参加費 一組1500円 (材料費込み、レシピ付)
持ち物 ハンドタオル・お子さまのお食事エプロン・スプーン
講師  中村美穂さん 管理栄養士・フードコーディネーター
      保育園栄養士を経て、料理教室[おいしい楽しい食時間Cooking Room]を主催
      著書「1~3歳 発達を促す子どもごはん(日東書院)」他
      育児雑誌「ひよこクラブ」生協「パルシステム」等 監修多数


2か月に一度 開催する中村さんの離乳食カフェはアットホームでわかりやすい、お悩みだったことが参加することで解決した!とリピート親子さんがとても多いのです。
もっと通いたい!と離乳食期を卒業していかれます。
つぎは午後に開催されるおやつのワークショップか 先生のご自宅のお教室に是非ご参加くださいね

はじめてママさんも、お兄ちゃんお姉ちゃんがいる方も、取り分け術も参考になりますので
お母さんのランチも兼ねてお友だちとお誘い合わせのうえご参加ください

お申し込みはユメノキ店内またはお電話で 0424767051(営業時間内)

| コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月15日 (金)

アロマのワークショップ

アロマのワークショップ

アロマとハーブのワークショップ『春の香りを飾ろう!スティックディフューザー作り』

玄関やリビングのインテリアにお好みの香りをプラスして、もっとステキな空間を演出しませんか


日時 4/23(土) 10:00~11:30頃
参加費 2000円 お飲み物、材料費込
講師 金子レイコさん(アロマの家 春花)

店内入口にサンプルがあります

お申し込みは店内かお電話でお願いいたします
0424762189 ユメノキ(営業時間内)
09085803078 春花

| コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月24日 (水)


明日、25 (木) のえいごでおしゃべりカフェに空きが出来ました!
3月1日の回も只今満席 人気のワークショップになりそうです(^w^)

お申し込みはウラウライングリッシュホームページからお願いいたします!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月16日 (火)

ワークショップ[アロマとハーブで花粉症緩和]のご案内



花粉症だけど薬をのみたくない

薬は飲んでるけどそれだけではスッキリしない

そんなお悩みをお持ちの方にはアロマやハーブがおすすめですよ!

ハーブティを飲みながら オイルやスプレーを作ります
☆鼻の不快症状、頭痛などに効くオイル

☆リフレッシュスプレー

☆目のかゆみ、花粉症に効果のあるハーブティ

日時  2月20日(土) 10:00~11:30頃

参加費 1500円

講師  金子レイコさん(アロマの家 春花)

要予約 ユメノキ店内またはお電話にて受付中

ユメノキ 0424767051(営業時間内)


ワークショップ終了後はお座敷にて金子さんのアロママッサージもございます

インディアンヘッドマッサージ、フットリフレクソロジー

どちらもいい香りとともにリラックスしすぎてウトウト。。。

こちらもぜひお試しください

| コメント (0) | トラックバック (0)